BLOGブログ
【パニパニファーム】明けましておめでとうございます
2021年初ブログです!
遊び心で、鏡餅のみかんをトマトに変えてみました(=゚ω゚)
パニパニファームをもっと皆さんに身近に感じてもらえるよう、
今年もブログの更新を毎月頑張りますのでよろしくお願いいたします!✨
まずは、恒例のトマトハウスの現在をご案内!
メインで栽培している『フルティカ』種です!
すっかり身長を超すほど成長しています(*''▽'')
あま~く濃厚な実がギュッと凝縮された、立派なトマトが育っています✨
たくさん収穫されて、宮古島の様々なところへ毎日出荷されています(*^_^*)
こちらは久々登場、『ぷちぷよ』種です!
ぷにっと、弾力あるゼリーみたいなさわり心地で、
皮までとっても柔らかくて甘いので、大人気です!!(*´Д`)
フルティカ種に比べると収穫量は少なめなので、
売り場で見かけたらレアですよ✨
パニパニトマトを販売してはや2年、有難くも口コミが広まり...
現在、収穫が追い付かないほどたくさんのお客さまにお買い上げいただいております!!✨
ブログ担当の中の人(キャステム福山本社勤務)も大好きで
社員販売用に送られるトマトを心待ちにしているのですが、そんなわけでなかなか来ない...( ;∀;)笑
パニパニトマトの評判がどんどん島中へ広がって、
美味しいと食べてくださる方が沢山いらっしゃることが本当に嬉しいです✨✨
もちろん、トマト以外にも色々と出荷しています(^_^)/
このほど、島らっきょうの出荷をはじめました!
お分かりでしょうか...!
今年の島らっきょうの出来はとても良く、食べられる白い部分がとっても多いのです!!
きちんと洗って出荷しているので見た目も綺麗で、美味しそうです✨
サツマイモも、再びたくさん収穫されました!(*''▽'')
大きくて立派!!
色鮮やかで美味しそうです✨
さらには、メロンまで(*´▽`*)
宮古島は年中温暖な気候のため、冬にもメロンを収穫できます✨
品種は『妃』の赤肉メロンで、高級メロンです!
普段スーパーなどで見るメロンは大きくても1.5kgほどですが、
こちらはなんと約2kgの特大サイズ!!
パニパニファームのハウスの一部の畑をメロン農家さんにお貸しし、
収穫されたメロンの一部を仕入れさせてもらいました(^_^)/
パニパニファームの通販サイトで販売を始めたところ、
有難いことに3日経たずして予定数が完売してしまいました!!
いつもお力添えしていただいている皆さまのおかげです(/_;)
間違いなく美味しい宮古島産のメロン、美味しく食べていただけますように...✨
今回買えなかった!知らなかった!また買いたい!という方に...
5~6月にも同じ"夏メロン"を販売予定ですので、お楽しみに(*^_^*)
(1年に2度もメロンを収穫できる宮古島、素敵...!)
話は変わりますが、こちらが何だか分かりますか??
実は、『旅人の木』という木の タネ なんです!
自然のままでこんなに鮮やかな青色のタネがあることに驚きです( ゚Д゚)
成長すると、葉が扇が広がったような形の木になります!
こちらは茎の一部なのですが...
背の高い大柄なスタッフが持ち上げてみて分かる大きさ!形も独特ですね( ゚Д゚)
台風被害の多い宮古島で、こちらの旅人の木を防風林にするべく
パニパニファームでこれから大切に育てていきます✨
最後に、お知らせです★
この度、インスタグラムをはじめました!!
⇒ https://www.instagram.com/panipanifarm/
ちょくちょくパニパニファームスタッフから送ってもらえる、ファームや宮古島の日常写真たち...
月1回のブログでは、なかなか全てを紹介しきることができませんでした!
そこで、そんな写真たちを余すことなく!
小出しにして、見やすく分かりやすく!✨
ファームの日常や最新情報を、"インスタ映え"な写真と一緒にお届けしてまいります(*^-^*)
フォローしてくださると嬉しい限りです!!
どうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)
今月はこのへんで...
来月のブログも是非見てください✨