BLOGブログ
キャステム『〇〇の秋』(20191109)
今年も少しずつ寒さが厳しくなってきましたね。
紅葉はもう少しかな。と思いますが、秋を感じる季節になりました。
秋と言えば、、、
『読書の秋』
『芸術の秋』
『実りの秋』
『食欲の秋』
そして、もう一つ忘れてはいけないのが、これ!
『スポーツの秋』
スポーツと言えば、、、
そう!
今年も年に1度のキャステム大運動会を行いました❕❕
各支店の社員たちも勢揃いし、200名近くが参加しました。
A~Dの4チームに分かれ、どのチームも部署や年齢、性別、役職関係なく団結し、
優勝目指して全力でした!!
今回は、
4WDや夫婦道、華のステージという新たな競技もありました。
なかなか聞きなれない競技ですよね?
4WD:2人3脚とムカデ競走を合体した競技です。
夫婦道:女性と男性がペアの競技。女性がロープの付いた浮き輪を投げ、
男性は手を使わずに浮き輪を受け取り、受け取ったら女性がロープで男性を引っ張りゴールへ走る競技です。
男性が役付きの方ばかりで、女性が困惑していたものの、
始まってしまえば、関係なくバンバン浮き輪を投げていました!
華のステージ:某有名バラエティー番組の運動会にてお馴染みの競技です。
小さめの台に何人乗れるか!?という全員参加の競技になります。
他には、障害物競走や綱引き、玉入れなど定番の競技を行いました。
どのチームも接戦の中、迎えた最後の競技。
やはり、この競技が一番盛り上がりを見せました。
そうです!
『年代別リレー』
どのチームも付かず離れずのままアンカーへ。
アンカーは、年齢関係なく代表者を選抜しているため、ここで勝敗が分かれました!!
長々と実況をしましたが、
キャステム社員は兎に角、イベントに対しても全力で取り組んでおります。
※中の人の一言コメント※
もつ鍋。しゃぶしゃぶ。すき焼き。新米。焼き芋。豚汁。シチュー。おでん。ラーメン。etc...
この時期は、どうも食欲しかないようです。
風邪やインフルエンザが流行ってきていますので、
適度な運動と栄養をたくさん摂り、体調には十分お気を付けください。