BLOGブログ
【神石イチゴファーム】ついに今月!!
9月になり、神石高原町は少しずつ涼しくなり始めました(*^^*)
ついに!!今月!!
『育苗ハウス(苗を育てるハウス)』から『本圃(いちごを栽培しているハウス)』へいちごを定植します✨✨
そのため、現在の神石イチゴファームは大忙し!!!
スタッフ一同、せっせと動いております(*'▽')★
いちごのお世話も大切ですが、ハウス周辺の環境整備も大切!!
ハウス周辺の草などに害虫が寄ってきて、ハウスの中に入ってしまうと大変です(;´・ω・)
そうならないように。。。
前回のブログへも掲載した草刈りにもより一層力が入る!
徹底的に取り除きます!!
とにかく日々の業務はたくさん。。。
それも全て美味しいいちごをみなさんにお届けするため!!(*'ω'*)
気合を入れて頑張ります★★★
神石イチゴファームは自然に囲まれたハウスのため、この時期は朝からセミさんたちが大合唱!♪
そしてかえるさんはあちこちで遊んでいます(*'▽')♪
あっちにも!
こっちにも!!
こんなとこにも!!!
そしてこれはどこにいるでしょう(*'▽')
時にはきつねなどの動物もやってくるんです!
なかなかお目にかかることのない動物によく会います。
綺麗な水に澄んだ空気、そして自然の音。。。♪
豊かな環境に恵まれた神石高原町で、神石イチゴファームのいちごはすくすくと育っています✨✨
ここで、プチNEWS☆★☆
なんと!今年はもしかしたら早めの収穫が期待できるかも!?☆
詳細はまたお届けします✨
続いてはコチラの話題!
以前キャステム本社にあったハウスをなんと神石イチゴファームに移設!!
なんのために移設したかというと
この子たちのため↓↓↓
はい! (*'▽')
このハウスは多肉植物専用のハウスになる予定です☆
現在、ファームの隅っこでひっそりと成長している多肉植物にやっとお家ができます(*'▽')
これでもっとすくすくと成長してくれればと思います(*'ω'*)
ハウスを移設した場所、以前畑だった場所なので
ハウス移設に伴っていくつかの作物がお引越ししました!
そのなかでも珍しい作物が"ポポー"という果物!
それがこちら↓↓↓
初めて聞く方もいらっしゃるかもしれません(*^^*)
ポポーは"森のカスタードクリーム"とも呼ばれているそう。
フルーティーでなんとも言い表せないのですがとても美味しい味をしています(*'ω'*)✨
ポポーにしかないような味で、一度食べるとまた食べたいなあ(*'▽')と思う不思議な果物☆
ですがこのポポー、実がなるまでに約3年もかかるそう!!!
楽しみに待って、待って、待つ!!からこそ
食べた時の感動は計り知れないですね(*'▽')
3本あるからたくさん採れたらいいなあ(*'▽')ドキドキ
気長に待ちたいと思います!!(*'ω'*)
それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございます(#^^#)
また次回もお楽しみに☆彡