BLOGブログ
【神石イチゴファーム】まだまだ9月を楽しみましょう!
標高の高い場所に位置する神石高原町では夜が涼しくなってきました!
いちごは来シーズンに向けて苗を育成中✨
いちごの収穫が無いこの時期、神石イチゴファームでは新たな作物の栽培に取り掛かっています!!
まずはこちら↓
なんだかわかりますか?☆
こちらは空心菜です(^▽^)
なかなか見かけないですよね。
炒め物にするととっても美味しいお野菜です✨
続いてはこちら↓
以前ブログでも紹介したパッションフルーツです☆
南国のイメージがあるパッションフルーツですが、
標高の高い神石高原町でも元気に育っています!
先日、収穫を行ったのですが、食べたスタッフがとても感動していました!
パッションフルーツならではの甘酸っぱい味と、
ぎっしり詰まっている種を噛んだ時のポリポリという食感!!
たまらないですね✨
なかなか味わうことのできない楽しいフルーツです(^▽^)
皆さんも見かけたら是非味わってみてください☆ミ
新たに多肉植物も育て始めました✨
多肉植物にはたくさんの種類があります。
種類によって育て方も楽しみ方も様々。。✿
奥が深い植物です。
今後も試行錯誤しながら毎日植物たちと向き合っていきます✨
ここからは!神石高原町の魅力をご紹介します!!✨
今回ご紹介するのは『神石高原ティアガルテン』です!!
神石高原ティアガルテンとは、動物とのふれあい体験や陶芸体験、キャンプなどが楽しめる施設です。
神石高原町ならではの自然に囲まれた場所で、様々な体験ができます。
アウトドアレジャーといえばキャンプ! !という方も多いのではないでしょうか。
少しずつ涼しくなり始めている神石高原町でのキャンプは最高✨
「たくさんの仲間たちと思いっきりキャンプを楽しみたい!!」
という方におすすめなのが、こちらのGloke(グロッケ)!!
中はこのような感じ↓
テントの中はとっても広く、大人数でくつろぐことができます☆
近くには芝生広場や牧場もあり、大人から子どもまで一日中楽しめます✨
ティアガルテンの管理棟には、神石高原町のお土産もたくさん!
神石高原町の名産を使ったランチやスイーツも味わえますよ(^▽^)!
ティアガルテンのBBQハウス付近からは、『とよまつ紙ヒコーキ・タワー』が見えます✨
ティアガルテンに行かれた際にはぜひ探してみてくださいね☆
皆さんもお休みの際には神石高原ティアガルテンにて、
一味違った体験をしてみてはいかがでしょうか?✿
ここでお知らせです!
2020年9月20日(日)に神石高原ティアガルテンで行われるイベントにて、
キャステムが体験ワークショップを出店します!!
こちらのイベントでは、町内人気店のテイクアウトでピクニックが楽しめたり、
公園内を長~~いジップラインで滑走出来ちゃいます!
人気ご当地ヒーロー、メープルカイザーのヒーローショーもあるので
見どころたくさんですよ~✨
キャステムが出店するのは、お湯で溶ける金属でキーホルダーやこまを作る体験や、
遠くまで飛ばすことのできる紙ヒコーキが作れる体験ができるワークショップです☆
大人も童心に帰ってお子さまと一緒に楽しむことができますよ✨
ご友人同士、カップル同士、どなたもぜひお越しください(*^_^*)
お待ちしております!✨
--------------------------------------------------------------------------------
神石高原ティアガルテン
〒720-1702
広島県神石郡神石高原町上豊松72-8
Tel:0847-82-2823 Fax:0847-82-2236
--------------------------------------------------------------------------------
次回のブログもお楽しみに☆