BLOGブログ
【パニパニファーム】至高!糖度13のトマト出ました!
年が明けたと思ったら、もう2月が終わろうとしています。。
キャステム本社のある福山市は、最高気温がマイナスの日もあれば、20度以上になる日も!
寒暖差で体調を崩さないよう、気を付けていきましょうね!
年中温暖な宮古島で育っているパニパニトマトは、順調に糖度が上がっております!
なんと!糖度13の出荷が始まりました!!
こちらは島の駅みやこさんの売り場写真です。
糖度13は1日1袋分しか収穫できない、超~~~プレミアム商品です✨
出会えた方はラッキーですね(*^^*)
それにしても、糖度12も11も並んでいるこの光景、凄いことだと思います!!
一般的なトマトの糖度が4~5程度と言われている中、
この売り場には糖度8以上のものしかありません('Д')
もちろん糖度8でも十分な甘さと濃厚さで美味しいのですが、
その上を行き続けるパニパニトマト、とても誇らしいです!(*´ω`)
ここでお知らせです。
宮古島内で大変好評いただき収穫が追いつかず、通販サイトの再開目途が立たない現状を踏まえ、
誠に勝手ながら、現在の通販サイトは2月末をもって閉鎖させていただくことになりました。
再開できないままで、楽しみにお待ちいただいていたお客さまには申し訳ない気持ちでいっぱいです...。
今後、別の通販サイトにてリニューアル再開いたします。
準備が整い次第、告知をさせていただきますので
今後ともパニパニファームの通販サイトをよろしくお願い致します。
さて!ここからは恒例、
パニパニファームの日常についてご紹介します✨
まずはこちら。
パニパニファームの向かいにある畑なのですが、
背の高い何かが沢山生えています。いったい何でしょうか?
正体は...
沖縄ならではのこちら!
立派なサトウキビです✨
先日、収穫作業が行なわれました!
特徴的なカマを使って、スタッフが一本一本刈り取っています!
とても迫力のあるごつい収穫マシーンも出動!!
一網打尽の勢いで刈り取られていきました!
どっさりたっぷり(*'▽')
一面綺麗に収穫されました✨
皮を切り取って、中身をガジガジ噛むと
あま~~い汁を吸うことができます(*'ω'*)
サトウキビの収穫の様子が初めて見られて良かったです✨
お次はこちら!
バナナです!
収穫されたときの写真です!房がとっても大きいですね(*'▽')
つるして、黄色く熟すまで置いており、
先日ついに食べごろを迎えました✨
バナナはバナナでも「島バナナ」というものだそうです!
小さくて丸っこくてかわいいですね(*´ω`)
甘さも凝縮されてとても美味しかったそうです✨
南国の島バナナ、一度食べてみたいものですね!!
甘いもののあとはしょっぱいものも良き...✨
パニパニファームでとれた大根で、たくあん作り真っ最中!
シャキシャキと新鮮で美味しいたくあんが出来上がりそうで
今から楽しみですね~✨
今月のブログはこのへんで★
来月のブログも是非見てください✨
---------------------------------------------------------------------------------------------
今年度より、パニパニファームのインスタグラムをはじめました✨
⇒ https://www.instagram.com/panipanifarm/
ちょくちょくパニパニファームスタッフから送ってもらえる、ファームや宮古島の日常写真たち...
月1回のブログでは、なかなか全てを紹介しきることができませんでした!
そこで、そんな写真たちを余すことなく!
小出しにして、見やすく分かりやすく!✨
ファームの日常や最新情報を、"インスタ映え"な写真と一緒にお届けしてまいります(*^-^*)
フォローしてくださると嬉しい限りです!!
どうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)
---------------------------------------------------------------------------------------------