BLOGブログ
【パニパニファーム】宮古島ブルーの海に涼を感じて
お盆休みもあっという間に明けて、ますます暑さが厳しくなってきました。
本当に、連日暑すぎる!!
そんな日は海へ行って涼を感じたいですね。
ブログで度々、海の写真を載せてきましたが
今月はさらに海をクローズアップしてお届けします!
宮古島には、まだまだご紹介したいおすすめスポットがたくさんあるのです✨
まずはこちら。
先月のブログで取り上げた前浜ビーチを臨む、
宮古島東急ホテル&リゾーツです。
なんだか、ぐにゃんと生えているヤシの木。
根が強いのでしょうか、支え切れているのが不思議ですね!
南国特有の、珍しい木も生えていました!
こちらはアダンの木です。
パイナップルに似た実をつけています。
リゾートホテルの醍醐味、プライベートビーチはこの通り✨
白い砂浜にどこまでも透き通った海、舟が浮いてみえるようです!
海にもっと近づいてみると...
たくさん魚が泳いでいるのが見えます!
天然の水族館ですね~✨
ところで、宮古島には一般的な水族館がありません。
ですが、なんと本物の海の中が見られる施設があります。
その名も、宮古島海中公園です!
ここでは、海底4m下に設置された窓から海の中を見ることができます!
服を着たまま、シュノーケリング気分♪
チンアナゴの水槽には、宮古島ではおなじみの"宮古島まもる君"が...!
宮古島まもる君とは、宮古島の交通安全を願って道路などに設置されているお巡りさんの人形(キャラクター)です。
ご覧のように現在20体配置されています。
よく見ると、1体だけ女の子も!(妹のまる子ちゃん)
全員が兄弟という設定に加え、それぞれ名前が付けられていて顔も違うという面白さ!!
全員見つけに行くという名目のドライブも楽しそうです(笑)
続きまして、入江湾展望台をご紹介します!
宮古島南部にある入江湾を一望できます✨
こちらは内陸側。
ターコイズブルーの湖✨
もう一方にある展望台は、海側になっています。
残念ながら現在展望台内は立入禁止になっているので、階段の途中で撮影。
水平線の広がる海が✨
宮古島はどこの海をとっても、綺麗ですね~!!
運良く、道中の道路にかかる橋の上から野生のウミガメが見られました✨
幸運を運ぶと言われる亀。
姿を見ることができると1日ハッピーに過ごせそうですね♪
道中の名もなきビーチにて...
小さくて白い、可愛いカニさんも発見✨
色々な生き物を探してみたくなりますね~!
続いては宮古島北部の池間島です!
沖縄そば屋さんとお土産屋さんの建物の、屋上に上がることができます。
ここからの景色も絶景!
空と海の色が交わって、とっても幻想的です✨
全長1425m、宮古島で2番目の長さを誇る池間大橋の全貌も見ることができます!
快晴の日のドライブは格別ですね✨
最後は番外編、
宮古島唯一の川、崎田川のご紹介です。
(宮古島には川が1つしかないのです!)
遺跡みたいな独特な雰囲気を醸し出しています...。
宮古島は、川もご覧の透明度の高さ!
近所にこういうところがあったら最高~!
夏場に、足湯ならぬ足冷や水?も良いですね✨
それでは今月はこの辺で...。
ブログを通して、写真からでも皆さまに涼を感じていただけたら幸いです♪
来月もぜひ見てください(*^_^*)