BLOGブログ
【パニパニファーム】海の駅でも大好評のパニパニトマト!
キャステム本社の広島県福山市、梅雨の季節になり蒸し暑い日が続くようになりました。
宮古島では一足早く梅雨が明けており、連日30度を超える真夏日が続いています!
さて、今月も宮古島パニパニファームの最新情報をお伝えします✨
宮古島の名所のひとつに、3540mの長さを誇る「伊良部大橋」があります。
宮古島からこの橋を渡り、伊良部島に下りてすぐのところに
この6月1日より『いらぶ大橋海の駅』がオープンしました!
【〒906-0502 沖縄県宮古島市伊良部池間添 営業時間9:00~18:00 年中無休】
青い空とエメラルドグリーンの綺麗な海に映える真っ白な外観!
中に入ると、1階にはウッド調でナチュラルな特産品ショップが...✨
こちらで、我らがパニパニファームの『パニパニトマト』が販売されています!
真っ赤なトマトが鮮やかで際立っています!
売行きも好調で、美味しいパニパニトマトの評判が宮古島中に広まっていっております✨
美味しいトマトを買って、海の駅を出ると目の前に広がる伊良部大橋と綺麗な海!
空の色と同化して、息をのむ美しさです!
日頃の喧騒を忘れて、ここで1日ぼーっと過ごしたくなっちゃいます...。
ここでパニパニファームスタッフからの耳より情報!
伊良部大橋を渡るときに、運が良ければ水面を泳ぐウミガメが見られるそうです✨
普段は見られない自然の光景に感動しますね!!
車で渡っている場合、助手席側からしか見られません。
橋での駐車は禁止されているので、運転手はくれぐれもわき見運転にご注意を。。
宮古島を訪れた際は、ぜひ伊良部島と海の駅に立ち寄ってみてください♪
海が本当に綺麗な宮古島ですが、パニパニファームの近くにあるビーチもこの通り!
こちらは「与那覇前浜ビーチ」です。
東洋一の美しさといわれ、数々のガイドブックやランキングで日本のベストビーチに選ばれています!
透明度の高い宮古ブルーの海と、きめ細やかで真っ白な砂浜が全長約7kmに渡って続きます✨
宮古島と来間島を繋ぐ来間大橋も一望でき、橋の上から海を見下ろすと
青のグラデーションがどこまでも続いています✨
ぜひ行ってみたいですね!!
さて、パニパニファームの今はというと...。
ひまわり畑が満開です!
厳しい暑さの中、たくさん元気に咲いています!
こちらはピーナッツの苗です。
オレンジ色の、小さくて可愛らしい花をつけています♪
お次は、オクラです。
白くて上品な花が咲いていて、綺麗ですね✨
こちらはパパイヤです。
木の幹に直接生っているように見えます!
どんどん大きくなって、今から収穫が楽しみです✨
まだまだ、パニパニファームにはたくさんの野菜とフルーツが育っています!
これからの成長もお楽しみに・・・。
来月のブログも、ぜひ見てください(*^_^*)